React学習記録

Reactを学んでみる

元々はWebデザインを学んでみたかったりした性分なので、ずっとフロントエンド の技術を勉強してみたかった。しかし、心の中で業務でフロントエンドあんまり使わないし、、、とか謎の言い訳をしたりしながらPHPとLaravelを学んでみたり。


と、いうわけでやりたいことをやることにしました。

もちろんそれだけでは生きていけないので、Salesforceの資格の勉強をした上で、やっていこうと思います。Reactならギリギリ業務で使う可能性出てきたし、JavaScriptは業務で使う可能性大になってきているいい流れ。

このNotionBlogもReacとNext .jsで構築されているので、早いうちにデザインの修正をしたい。 Instagramと連携とかさせても面白いよねー。

学習方針

こちらを参考に、学習を進めていこうと思います。

▶︎Qiita : Reactの学習、今からやるならこうする

学習記録

Progate React Ⅰ

Stateについて

値の変更する際に使用する。フロントからアクセス可能な変数定義をまとめた場所ってイメージかな。。。?

Progate React Ⅱ

コンポーネント、popsについて

LWCなどと同様のコンポーネントという考え方について学んだ。コンポーネント化するためには、外側から値を設定し、動的に値を出力する必要がある。それを可能にするのがprops。値を渡すのにJavascriptでループさせて表示させたりできるのは便利だと思った。

Progate React Ⅲ

上記二つの復習。clickをトリガ にstateを変更。propsを受け取って表示したり。

Progate React Ⅳ

-これぞSPAと言った感じか。初めから作成物に取り掛かるのではなく、作成物が完成するまでのゴールをいくつか設けているので、検証と開発を同時並行できてわかりやすい。普段の開発もゴールを細分化していくと開発しやすいし改めて学び。

-そういえば、今まで自分が触ってきたVisualforceとかは、BlooleanのプロパティでHTMLをだし分けていた。HTML上にずらずら書いたものをプロパティで判断していたから、視認性が悪かった。Reactでは、if文で変数にJSXを入れることで、表示の切り替えを行っているため分岐も見やすくなる。本体のJSXも変数一つになるので全体的にも見通しやすい。これはメリットだなぁと感じる。

※ProgateでもEmmetが使えると嬉しい、、、

React公式チュートリアル

▶︎React公式チュートリアル

state

・コンポーエントが何かを「覚える」ためにはstateを使用する。

・定義されているコンポーネント内部でプライベートと見なすべきもの。

・setStateでレンダリングが走る。

複数の子供要素からデータを集めたい、または2つのコンポーネントに互いにやりとりさせたいと思った場合

・親コンポーネント内で共有のstateを宣言する必要がある。

・親コンポーネントはpropsを使うことで子に情報を返すことができる。

→子コンポーネントが兄弟同士、あるいは親との間で常に同期されるようになります。

制御されたコンポーネント

とあるコンポーネントが自我を持たず、仕事をこなしてくれるようになった。親の言うことを聞いてくれるコンポーネントへと。。。

イミュータビリティはなぜ重要なのか。「チュートリアル参照」

一般的に、変化するデータに対しては2種類のアプローチがある。1番目のアプローチはデータの値を直接いじってデータをミューテート(書き換え)すること。2番目のアプローチは望む変更を加えた新しいデータのコピーで古いデータを書き換えること。

・ミューテートを伴うデータの変化

var player = {score: 1, name: 'Jeff'};
player.score = 2;

・ミューテートを伴わないデータの変化

var player = {score: 1, name: 'Jeff'};

var newPlayer = Object.assign({}, player, {score: 2});
// playerをコピーして、score属性を2に変更

直接データを変更しないことで以下のメリットがある。

  • 複雑な機能が簡単に実装できる。

      今回のタイムトラベルのような、以前のヒストリを遡ることがある。その場合に以前の値を保持していることによって実装が容易になるため。

  • 変更の検出

      変更を検出する際には、参照しているオブジェクトが前と別のものであるかを判定するだけで良い。

  • React の再レンダータイミングの決定

      pure component を構築しやすくなる。イミュータブルなデータは変更があったかどうかが簡単にわかるため、コンポーネントをいつ再レンダリングすべきかの決定がしやすくなる。

  • List項目にKeyが必要である理由

    Reactではコンポーネントが再レンダリングされる際に、以前との変更点を参照する。その際に、ユニークなKeyを持ち比較している。

    key はグローバルに一意である必要はありません。コンポーネントとその兄弟の間で一意であれば十分です。
    ← Go home